- 勉強あるのみ!|さわやか通信(35)
- May 29, 2020 ー【】
皆さん、こんにちは。
コンシェルジュPです。
なにか色々なことが、
動きはじめましたね!
お問合せも徐々に増えてきました。
私はお返事はブログでいたします(汗)
皆さんとも共有したいので、、、
こちらはもう少々お待ちください。
◆
さて、今日のタイトル「勉強あるのみ」
移動制限が解除されGO TO キャンペーンがはじまったら行きたい場所があります。
それは、九州。
目的は「勉強のため(自分の引き出しを増やすため)」
行きは別府。
飛行機で行こうと思ったら高いので小倉から特急ソニック号で。
大阪から小倉まで6,900円の切符があるのでそれを使おうと思います。
#がんばろう北九州
別府で行きたいのはここ。
ANAインターコンチリゾート別府。
最近できたきれいなホテルです。
※2020/7/1営業再開予定
ここに家族婚にぴったりの会場があるのです。
そしてこのホテルの顔ともいえる「インフィニティプール」
まるで海外にいるようなおしゃれなホテルです。
【勉強①】
◆
別府から大分へはレンタカーで。
トヨタレンタカーは県内乗り捨て無料です!
別府湾沿いに国道10号をのんびりドライブ。
最高に気持ちのいいドライブ間違いなしです。
大分では接客のよさで定評の百貨店「トキワ」と大分駅に新しくできたショッピングセンター「JR大分シティ」の視察。
【勉強②と③】
時間があったらシティスパてんくうでゆっくりしたいけど、今回は少し無理かも、、、
◆
大分からは15時半ごろの
特急「ゆふいんの森」。
由布院、日田から筑後川に沿って走ります。
ゆふいんの森には4名の客室乗務員さんが乗られているのですが、この方々の接客は天下一品!いつ乗っても勉強になります!【勉強④】
◆
博多に着いたら九州最大のドレスショップ「JUNO」さんへ表敬訪問!
グループのオーセンティックさんも含めると日本でも有数のドレスショップです。
私の大好きなドレスブランド「ケネスプール」に会えるのは楽しみです!
【勉強⑤】
その後は私の知人と中州に繰り出し(滝汗)
ブライダル業界で一番大きい印刷会社(招待状や席次表など)の九州の営業所長をされています。久しぶりの再会で情報交換【勉強⑥】
ホテルは新しくできた「都ホテル博多」
ここでは間違いなく「アウトドアスパ」に入りたいです!
普段は出張予算では泊まれないホテルもGO TO キャンペーンなら手が届くかも。
おしゃれな次世代ホテルでもしっかり勉強します!
【勉強⑦】
夜食はもちろん三代目の聖地「だるま」へ、、、
↓2
2日目はどうしようかとまだ考え中。
進展著しいアイランドシティ。
未来のスーパーマーケット「トライアル」は前回行ったので今回は通過。
A案は長崎。
なぜかというと、長崎には日本でもトップクラスの衣裳店があるのです。
衣裳店のオーナーさんでここをご存知ない方は"もぐり"と言われるくらいです。
それくらい有名な衣裳店さんなんです。
実は前々回、私もお伺いするつもりでアポイントをお約束していたのですが、まさかの台風直撃、私はそのときも今回同様博多泊りだったのですがなんと長崎行きの「かもめ号」が全休、高速バス「九州号」も全休、もし長崎からの帰りの飛行機もすべて欠航ということになってなくなくあきらめたのです。
そしてB案は鹿児島。
ここもとっても行きたいドレスショップさんがあるのです!
あのナイームカーンに注力されているお店で、ナイームカーンをお店のメインブランドにされる素晴らしい考え方、私は大好きです。
どんな方がオーナーさんでしょうか?
そして鹿児島には大阪でお世話になったドレスショップの店長さんが転勤で今は鹿児島におられてその方にも会いたいし、こちらもお世話になっている鹿児島で大人気のウェディング会場「島津重富荘」さんにも行きたいし、、、
※島津重富荘さんのレストランマネージャーさんのとってもユニークな料理説明は今でも私の中では日本一です!
鹿児島のシンボル「桜島」と錦江湾
鹿児島空港でレンタカーを返却する場合、鹿児島から高速で一気にいくのではなく、途中まで国道10号線で錦江湾に沿ってのんびりと、途中の加治木インターから高速にのられることをおススメします。
↓
長崎と鹿児島
行くのは当分先になると思いますので(お金がたまりしだい)になりますので、それまでにどっちかに決めようと思います。。。
業務連絡
弊社経理担当の方へ
これだけ勉強をしにいくので、なんとか出張扱いで経費でお願いできないでしょうか?
節にお願いいたします。。。
(´・ω・)
(追伸)
北九州にも知人がいるので早い終息を願うばかりです!